可愛らしい見た目とは裏腹に、ダークな世界観と予想もできない展開に驚かされるのが「ちいかわ」の魅力の1つですよね。
そんなちいかわに出てくる”モモンガ”というキャラクターの正体についてご存じでしょうか?
可愛らしい見た目のモモンガの正体は入れ替わった「怪物(でかつよ)」だと言われているのです!
しかも、その入れ替わりを手伝ったのは魔女というキャラクターとのこと。
今回は、モモンガ入れ替わりの真相や性別などの気になる情報について、詳しく解説していきます。


モモンガの入れ替わりの伏線と展開を徹底考察
出典:https://twitter.com/ngntrtr
こちらがモモンガ入れ替わりの伏線となった回になります。
うさぎがシルバニア風の人形のマネをしているかと思いきや、魔女の力でうさぎと人形の中身が入れ替わっているのです。
そして、それを見つけてしまった3人も魔女に追いかけられ、人形と中身が入れ替えられてしまいます。
出典:https://twitter.com/ngntrtr
こちらの回では、魔女が独り言のように「なりたいやつがいるんじゃ…こういう風に…」と言っています。
これは別の生き物になりたい人物がおり、魔女はその入れ替わりを手伝っているということです。
その後、モモンガが登場する回にてモモンガはこのように語っています。
「ついにやったぞ!」
「思いっきりかわいこぶってやる」
出典:https://twitter.com/ngntrtr
わざと怒られて、かわいこぶるシーンもあります。
出典:https://twitter.com/ngntrtr
この時点では、モモンガとでかつよが入れ替わっているという決定的なシーンはありません。
しかし、こちらの回では「なんかでかくて強いやつ=通称でかつよ」が「返せ!」と言いながら、モモンガを追いかけるシーンがあります。
出典:https://twitter.com/ngnchiikawa/status/1293564022726377473
魔女の能力の伏線や、前回のモモンガの「ついにやったぞ!」のセリフから、
怪物・でかつよとモモンガの中身が入れ替わっていたことが、考察できるのです。
そう考えると、前回の「ついにやったぞ!」「思いっきり、かわいこぶってやる」のセリフの説明につじつまが合います。
このシーンは、見た目の怖いでかつよが、かわいいモモンガの身体を手に入れた歓喜の瞬間だったのです。
ちなみに、初期に登場した、”でかつよ”が下記です。
右側に、モモンガらしきキャラも描かれており、「いやなことがあったら、ねじふせる」と書かれているので、モモンガと怪物でかつよの入れ替わりは確定だと言えます。
出典:https://twitter.com/ngntrtr
モモンガの運命は?元に戻れるのか
一方、身体を奪われたとされるモモンガは、流れ星を見て、涙を流しながら「叶うかな…」とつぶやいています。
この「叶うかな…」と言うセリフが、「元のモモンガの姿に戻れるかな」に聞こえますよね。
その後、モモンガの願いは通じたのか、事態は一転します!
出典:https://twitter.com/ngnchiikawa/status/1314513769670696960/photo/1
こちらの回ではゲーセンに遊びに来た、ちいかわたちの体が入れ替わってしまうのです。
入れ替わりの理由は、魔女ではなく、スロットマシンで「矢印」マークを揃えたからのようです。
魔女がいなくても、入れ替わりができるというのは、モモンガにとって希望の光ですよね!
出典:https://twitter.com/ngntrtr
しかし、なかなか思うようには行きません。
ちいかわたちはその日、入れ替わったままゲーセンを後にしました。
後日、元の体に戻るためもう1度ゲーセンのスロットマシンの所に行こうと話をしています。
それを、たまたまモモンガ(中身:でかつよ)が聞いていたのです。
出典:https://twitter.com/ngntrtr
この時モモンガ(中身:でかつよ)は、
「そんなところで入れ替わりやったって、なーんも変わりゃあしないんだ」
と言い放ちます。
つまり、3人のような「かわいい者同士で入れ替わっても、代わり映えしない。自分みたいに怖い怪物だった者がかわいい姿になってこそ、人生が変わる」という意味だと考察できます。
事情を知らないちいかわたちは、ゲーセンでスロットを揃えて元の姿に戻ることができました。
出典:https://twitter.com/ngnchiikawa/status/1479079801927663619/photo/2
その後、モモンガ(中身:でかつよ)は、入れ替わりができるスロットを破壊してしまうのです。
出典:https://twitter.com/ngntrtr
入れ替わりスロットが登場したことで、
理不尽に姿を変えられたモモンガの願いが叶うかも…!
という希望が感じられましたが、そのスロットもモモンガ(中身:でかつよ)によって破壊されてしまったのです。
となると、モモンガが元の姿に戻るには、やはり魔女の力に頼るしかないのでしょうか?
今後の展開に期待してしまいますね。
ちいかわたちは、怪物ではない!
ところで、魔女の伏線の回でモモンガ以外にも、
ちいかわやハチワレ、うさぎももともと怪物だったのでは?
という疑問が浮かびますが、ちいかわたちはちゃんと元に戻っています!
出典:https://twitter.com/ngntrtr
図にすると、このような感じでしょうか。
この回で、「わわわわ…」と言っているのが、シルバニアファミリー風の人形に、中身を入れ替えさせられた、ちいかわたちです。
そのため、
「なんか…なっちゃった…なんとかバニア(=シルバニア)」
と言って困惑していますよね。
「これじゃあもうチャルメラ食べられない」
「泣いても涙が出ないや」
とも言っています。
人形の姿に変えられたので、食べられないし、涙も出ないという意味です。
そして、人形の中に心を閉じ込められた、ちいかわ、ハチワレとうさぎ。

中身が抜け殻となったこの3人の”本体”は、あとで別の中身を入れられるのでは?と思われましたが…
シルバニア風になったちいかわたちは、魔女を転ばせたことで、元の姿に戻ることができました
出典:https://twitter.com/ngntrtr
モモンガも、いつかは元の姿に戻ることができるのでしょうか?
ちいかわのモモンガが嫌いな人が続出?その理由とは?
可愛らしい見た目が特徴のモモンガですが、誕生の秘密が少々グレーなことから一部のちいかわファンの中には「嫌い」だという人もいます。
今回はちいかわファンの中で、モモンガだけが嫌われている理由についてもご紹介します。
ちいかわのモモンガが嫌われている?
ちいかわファンの中には「モモンガ」が嫌い!と公言している人がいるのです。
同じアニメのキャラクターでモモンガだけが嫌われているとは、少し不思議ですよね。
モモンガの憎たらしい中身(本物は可愛いのに)が受け付けなくて、見た目は可愛いのに嫌いなんよね。なんでくるかなぁ。#ちいかわ pic.twitter.com/3u6UqkfvCA
— 峰田実 (@hiroaka_mineta) January 19, 2022
ちいかわのモモンガ死ぬほど嫌いだけどかわいいからサブPCの壁紙にしてる pic.twitter.com/jlYjb5E1oK
— しゅとうコアラ (@jakuden_koala) June 19, 2022
嫌いだというツイートには、見た目は可愛らしいのに中身が憎たらしくて嫌いというものが多くありました。
少々暴力的な一面もありますので、そちらも原因なのでしょうか?
アニメの中にはいわゆるツンデレキャラというものが多く存在しますよね。
そのようなキャラクター達は、好みがハッキリと分かれる傾向にあります。
モモンガというキャラクターも、好きではないという人がいてもおかしくはありません。
ちいかわ嫌いだけどモモンガは愛せる pic.twitter.com/G5hyQPGguH
— めあ🐰 (@tibi_usax) November 8, 2022
ファンの中には、反対にモモンガが好きという人もいますので、賛否両論あるようです。
ちいかわのモモンガが嫌われた理由とは?
では、モモンガがここまで嫌われている理由とは何でしょうか?
先ほど、少々暴力的な一面もあるとお伝えしましたが、その点についても詳しくご紹介します。
こちらは食いしん坊なモモンガがちいかわの頭にかぶりつくシーンです。
思わず涙を流して抵抗するほどですから、ちいかわからすると相当痛かったのでしょう。
その後、モモンガは「うまみがない」といった理由でもう一度かぶりつこうとします。
何度もかぶりついてくるモモンガに、体を使って必死に抵抗するちいかわ。
最後には一生懸命集めた木の実を渡し、かぶりつくことを辞めるように説得します。
この一連のやり取りを見たちいかわファンたちからは、怒りの声があがりました。
やめてー!😭
— akchin (@sta38nkzw) May 13, 2022
ちいかわちゃんは食べ物じゃないんだから!
ちいかわちゃん「ヤダッ」て太字で言ってるし😂 pic.twitter.com/G4D9tsi1RP
ちいかわいじめるな
— ちいかめん (@chiikamen) May 13, 2022
ちいかわファンの人たちからすると、「ちいかわを捕食対象に見ているのか?」と思われてもおかしくありませんよね。
このことから、ファンの中でもモモンガが嫌いという人が多く出始めたのです。
ちいかわのモモンガの性別は?正体も
モモンガの気になる疑問の1つに「性別はどっちなのか?」というものがあります。
そもそもちいかわの世界に性別という概念はあるのでしょうか?
七夕の時期にちいかわとうさぎは織姫の格好をしており、ハチワレだけは彦星の格好をしていました。
そのことからちいかわとうさぎは女の子、ハチワレだけは男の子だと考察されています。
モモンガの性別に関して調査しましたが、公式には発表されておらず、「恐らく男の子では」とのことです。
「返せ!」と追い掛け回すシーンから考えると、確かに男の子のような気がしますよね。
ちなみに、よくムササビと間違えられていますがムササビではなく、モモンガで間違いありません。
モモンガの正体は怪物のでかつよで確定!嫌いな理由はちいかわへの暴力が原因
可愛らしい見た目のモモンガですが、正体は獅子舞のような怪物のでかつよであることがわかりました!
でかつよ時代の名残なのか、ちいかわにかぶりくつシーンもありましたね。
しかし、このようにちいかわへの暴力的なシーンから、一部のファンには嫌われてしまっているようです。
はたして入れ替わってしまった本物のモモンガは、元の姿に戻ることができるのでしょうか?
今後の展開をわくわくしながら待ちましょう!


