2022年7月8日に東京・TBS赤坂ACTシアターで舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』が開幕されます!
ハリーポッター役は、
藤原竜也さん、向井理さん、石丸幹二さんの3人であることが、1月22日の「王様のブランチ」内で発表され、判明しました!
ハリーポッターの舞台は、すでに、ロンドン、ニューヨーク、サンフランシスコ、オーストラリア、ドイツの5都市で上演されており、東京公演はアジア初の公演となるため、大変注目されています!
ハリー役についても実力派俳優揃いなだけに、大注目ですが、3人のハリー役の抜擢理由が謎とSNSでは話題になっています。
本記事では、
〇ハリーポッター役3名のコメント
〇SNSの反応まとめ
藤原竜也はカイジすぎる!
石丸幹二はむしろスネイプ?
向井理は一番ハリーっぽい?
〇ハリーポッターの呪いの子あらすじ
をまとめました!
キャストについては、色々意見ありましたが、
結論、キャストがすごすぎるので、とりあえず見たい!とのポジティブな意見が多数でした!
ハリー役は藤原、向井、石丸の3人
📺️王様のブランチ
— yagi🌸 (@yagi_dkmv) January 22, 2022
舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」
ハリー役#藤原竜也 さん#石丸幹二 さん#向井理 さん
順番に出てきて
石丸さんと向井さんのシルエットを見る藤原くん😊
オーディション受けて
直前まで、お互い、どなたが受かっているのかを知らなかったそう
2022/1/22(土) pic.twitter.com/TSyXiNwAZd
ハリー役キャスト3名のコメント!

ハリー役に抜擢された3名は、キャスト発表があった「王様のブランチ」で次のようにコメントしていました:
藤原竜也さん
「1人ではなく、2人で積み上げていけるのはうれしい」
出典:「王様のブランチ」
世界で愛されている大ベストセラーシリーズに出演できること、大変光栄に思います。海外スタッフによる数度のオーディションは緊張しましたが、非常に貴重な経験となりました。“ハリー・ポッター”という世界を、ファンの方だけでなく、演劇を観たことのない方にも楽しんでいただけるよう、とにかく精一杯演じます。
出典:https://www.oricon.co.jp/news/2222004/full/
石丸幹二さん
・2人と知って、心強かった。
出典:「王様のブランチ」
・NYで見たとき、魔法のシーンがすごかったので、そこも再現していきたい
ブロードウェイで観た時の興奮が忘れられない。めくるめくような魔法の嵐に、どよめきが湧きおこり、ハリーたちと一緒に客席もハラハラドキドキ。こんな夢のような体験を、日本で味わえるなんて。しかも、今度は俳優として舞台上で。皆さん、ぜひお楽しみに!
出典:https://www.oricon.co.jp/news/2222004/full/
向井理
・映画でしっているハリーが大人になって、親子関係などの新展開がある
出典:「王様のブランチ」
・魔法のシーンもすごいので、鮮度を保ちながら、3人で作っていくのが楽しみ
舞台でも魔法がたくさん出てきて、自分が演じていなくても観に行きたいほど面白い舞台です! その作品に出演者として最初に関われることがとても楽しみで、オーディションに参加してよかったと思っています。今までどおり、真摯に作品に向き合いたいと思います。
出典:https://www.oricon.co.jp/news/2222004/full/
SNSの反応:キャスト選定理由が謎
藤原竜也はカイジのイメージ強すぎ?
藤原竜也さんについては、
- ハリー役のイメージが想像できない
- どうしても、カイジのイメージが強すぎる
- でも見てみたい
との意見が多数でした!
石丸幹二と向井理が演じるハリー・ポッターはなんとなく想像つくけど、藤原竜也だけどうしても他の役にイメージが引っ張られてしまう……。
— RUBY5.5 (@ssss_ruby) January 22, 2022
藤原竜也のハリーポッター、最初の組み分け帽子でグリフィンドールじゃなくて帝愛グループに連れていかれそう
— もつれら (@mtmtsf) January 22, 2022
ハリーポッター藤原竜也???デスゲームに参加するのかな?
— 桐生 (@krymofu2) January 22, 2022
藤原竜也が演じるハリー・ポッター想像できんw
— なかぱん (@E1Bkoom) January 22, 2022
藤原竜也版ハリーポッターとは
— なずな@しゅあん (@nazunatouken) January 22, 2022
藤原竜也のハリーポッターは
— ✾ K u m i ✾姐さん軍団🎮💗 (@KrLc_anesan) January 22, 2022
見てみたい。 https://t.co/D8obkoTbcE
向井理と石丸幹二と藤原竜也が、藤原竜也が!?!?!?ハリーポッター役!?ハリーポッター!?!?藤原竜也が!?カイジがハリーポッター!?!?!?
— かなき (@koneko92126782) January 22, 2022
石丸幹二は先生役のほうが似合う?
石丸幹二さんについては、
- スネイプ役のほうが似合いそう
- ルーピン先生のほうが似合いそう
…石丸幹二がハリーポッターやるの?
— ∧秋刀魚 (@sunmerv) January 22, 2022
なんで…?
石丸幹二もハリーポッター…?
— グレートAlbireo99 (@Albireo99) January 22, 2022
スネイプ先生でなく…?
藤原竜也さんのハリーポッター…後ろに死神いたりしないかな
— みどり (@baramomomidori) January 22, 2022
石丸幹二さんのハリーポッター…絶対今後音楽会の題名になるよな
向井理さんのハリーポッター…ゲゲゲ←
ハリーポッターっぽいのは向井さんかなぁ?藤原さんは色々印象強すぎるし、石丸さんはどっちかって言うとルーピン先生がいいな😁
舞台ハリーポッターのハリー役3人ともどこら辺がハリー?
— 篁=悠(ユウ)/ファフナー尊い( ´ཫ`)… (@noi5you) January 22, 2022
向こうでのオーディションで決まったらしいが…
ハリーと程遠い感が強いな…特に石丸幹二さん… pic.twitter.com/WM8sGZRFnh
舞台版ハリーポッターのハリー役凄いな
— ブロッサム (@Block_O_Lee) January 22, 2022
石丸さんのハリーがめっちゃ気になる
向井理が一番ハリーっぽい?
向井理さん単体だとハリーっぽくないですが、この3人の中なら、向井理さんが一番ハリーっぽいとの意見が多かったです!
舞台ハリーポッターいくら何でもキャスト老けすぎやろと思ったら死の秘宝から10年後なのねなるほど。向井理は合ってそう
— 志麻 (@shima_feather) January 22, 2022
藤原竜也さんのハリーポッター…後ろに死神いたりしないかな
— みどり (@baramomomidori) January 22, 2022
石丸幹二さんのハリーポッター…絶対今後音楽会の題名になるよな
向井理さんのハリーポッター…ゲゲゲ←
ハリーポッターっぽいのは向井さんかなぁ?藤原さんは色々印象強すぎるし、石丸さんはどっちかって言うとルーピン先生がいいな😁
利風で見てから向井理さんの舞台での演技めちゃくちゃ好きやからハリーポッター観に行きたいなあ☺️❤️
— アズ (@senritunadegata) January 22, 2022
向井理のハリーポッターちょっと見たい…
— 𝕌𝕪𝕦🦇 (@__oo013) January 22, 2022
向井理ハリーポッター局長でイケメン感やば太郎なイメージ着くのに、もう一人の残像でバタービールがキンキンに冷えてやがる出来るから楽しい
— 刹夜 (@Setsuyasan) January 22, 2022
向井理のハリーポッター見たいよぉ…
— ぐ〜 (@_imguu) January 22, 2022
結論:とりあえずキャストがすごいから見たい!
SNSでは、それぞれのキャストについて色々コメントありましたが、反応はどれもポジティブで、結論、この3人が出ている舞台なら間違いないし、みたい!ということが分かりました
ハリーポッター、映画見たことないから、キャスティング見ても、あの役がこの人!となれない。
— さくら (@sakura_junluv) January 22, 2022
けど藤原竜也に石丸幹二に向井理って名前並べられたら1回は見たいなー。
藤原竜也さんと石丸幹二さんと向井理さんがハリーってめっちゃ三者三様過ぎるハリー・ポッターやで🧙♂️
— 梅(蔵)ウメゾウ (@umeboshi2013) January 22, 2022
ハリーポッターと呪いの子…3バージョン(藤原竜也・石丸幹二・向井理)見たい‼️‼️😍💕💕
— ヨッシーファミリエ (@yossy3familie) January 22, 2022
ハリーポッターの舞台さすがに見たすぎるぞ……ハリー役が藤原竜也に石丸幹二に向井理だと……?全員観たいが。え?
— まりも (@celllololo) January 22, 2022
舞台版ハリーポッターのハリー役が藤原竜也さん、石丸幹二さん、向井理さんに決まったとのこと✨✨✨‼️‼️‼️
— さっちゃん(ミリドリ) (@million_dreams9) January 22, 2022
激アツすぎて、興奮ヤバい❤️🔥❤️🔥😍💦
めっちゃ観たい~❗️
全ハリー役観たい~❗️
でもチケット全然取れないんだろうな~😭💦#ハリーポッター #ハリーポッター19年後を演じるのは誰だ
キャストは事前予想通りだった
ちなみ、ハリーポッター役の発表に先立ち、公式ツイッターでは、音声ヒントが出ていましたね!
予想では、藤原竜也さん、向井理さん、石丸幹二さんとの予想が多数でしたが、なんとこの3名がハリー役に抜擢されました!
特徴がある声なので、予想が的中したのでしょうか
【ハリー役は誰だクイズ7問目🕊】
— 舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』 (@hpstagetokyo) January 21, 2022
いよいよ明日キャスト発表🎉
最後のクイズは3人のハリー・ポッターキャストから
声が届きました。
この声の正体は誰だ⁉️#ハリーポッター19年後を演じるのは誰だ
をつけて予想してください
予想キャンペーンは本日が締め切り!#舞台ハリポタ #呪いの子 pic.twitter.com/acwwJhjsUS
あらすじ|19年後のハリー

舞台・ハリーポッターと呪い子は、ハリーポッターシリーズの作者・JKローリングが、舞台のために書き下ろした作品です!
設定は、ハリーポッターの映画の最終章「死の秘宝」から、19年後の世界です。
19年後のハリーは、魔法省で働いており、3人の子供を持つ父親となっています。
物語は、ハリーの次男・アルバスが、ホグワーツへ向かう列車の中で、強敵だった、ドラコ・マルフォイの息子・スコーピウスと出会うことで始まります。
この出会いにより、再び暗闇の支配の危機が迫る…!という内容です。
舞台公式サイトはこちらから