「新しい学校のリーダーズ・ATARASHII GAKKO!」は、2015年に結成されたダンス&ボーカルパフォーマンスユニットです!
メンバーは、MIZYU、SUZUKA、KANON、RINの4人です。
斬新なグループ名ですが、コンセプトは「現代社会に於ける若者の反抗の象徴」的グループになり、個性や自由ではみ出していくこと、です!
2020年には、アメリカを拠点とし、アジア出身の世界的人気アーティストを数多く手掛けるレーベル・88risingと契約し、2021年1月には”ATARASHII GAKKO!”として世界デビューしています。
世界デビューということで、2022年にはスペイン語で楽曲配信されるなど、今後もますます活躍が期待されるグループなんです。
本記事では
〇新しい学校のリーダーズのメンバー構成
〇新しい学校のリーダーズの人気順
〇人気順で分かるプロフィール:
SUZUKAのプロフィール&経歴
KANONのプロフィール&経歴
MIZYUのプロフィール&経歴
RINのプロフィール&ダンス経歴
〇メンバー4人の性格!
〇メンバー4人の絆が深い!
〇新しい学校のリーダーズの本名一覧
〇新しい学校のリーダーズの特徴
〇新しい学校のリーダーズの動画集
をまとめました
メンバーそれぞれが、とても個性的なグループなんです!
それでは、まずメンバー構成から見ていきましょう!
※また、現在話題になっているが―すずグループXGやPRIKILについては、こちらをご覧ください!


新しい学校のリーダーズ・メンバー構成
新しい学校のリーダーズは、4人で結成されています。
メンバーは、KANON(カノン)、RIN(リン)、SUZUKA(スズカ)、MIZYU(みぢゅ)です。
新しい学校のリーダーズには、リーダーがいませんが、4人の中で一番リーダーっぽいのは、最年長のMIZYUさんなのだとか。

新しい学校のリーダーズの人気順
新しい学校のリーダーズの人気順位を調べたところ、一番人気は、SUZUKAさん、KANONさん、MIZYUさん、RINさんの順番でした。
※公式の人気投票がなかったため、この人気順位は、ツイッターとインスタのフォロワー数を計算して作成しました。
順位は、2022年1月時点のものです。
順位 | メンバー | フォロワー数 Instagram+Twitter |
---|---|---|
1 | SUZUKA | 18万人 (13万人+5万人) |
2 | KANON | 15.4万人 (12.1万人+3.3万人) |
3 | MIZYU | 13.8万人 (10.3万人+3.5万人) |
4 | RIN | 12.6万人 (9.7万人+2.9万人) |
続いて、各メンバーのプロフィール詳細を人気順で見ていきましょう!
まずは、SUZUKAさんから!
SUZUKA|プロフィール&経歴

〇活動名:
SUZUKA(スズカ)
〇本名:
金沢 涼花(かなざわ すずか)
〇担当:
メインボーカル
〇生年月日:
2001年11月29日
〇出身:
大阪府
〇身長:
168cm
〇血液型:
A型
〇足のサイズ:
25.5cm
〇兄弟:
姉2人
〇趣味:
絵を描くこと
〇カラオケの十八番:
中森明菜「DESIRE」
〇好きな食べ物:
山芋/炙りサーモン
〇好きなお寿司のネタ:
えんがわ
〇好きな給食:
コッペパン
〇好きなお菓子:
山芋チップス
〇好きなおでんの具:
白身
〇好きな季節:
夏
〇好きな教科:
体育と図工
〇テストの最高点・最低点:
96/5点
〇50メートル走の秒数:
8.7
〇好きな女の子のタイプ:
身体がぷりぷりしてる子
〇好きな男の子のタイプ:
目が魅力的な人
〇デートに行くなら:
立ち入り禁止の山
〇フェチ:
目
〇好きな四字熟語:
十人十色
〇シャンプー・リンス:
LUX
〇Twitter:
@suzuka3sister
〇Instagram:
suzuka_leaders
SUZUKAはメインヴォーカル
SUZUKAさんは、新しい学校のリーダーズのメインヴォーカルを担当しています。
SUZUKAさんは、昭和歌謡っぽい楽曲も好きで得意なんだそうです
プロフィールにも記載していますが、カラオケの十八番は、中森明菜さんの「DESIRE」なんです。
SUZUKA「昔の、あの感じが好きなんですよね。
出典:https://news.merumo.ne.jp/article/genre/7260283
昭和歌謡の歌いまわしとか、醸しだす雰囲気とか、顔や衣装とか、なんか絶妙に今の時代にはない感じがしてて。
けっして昭和レトロのブームに乗っかってやっているわけではなくて、本当にあの世界が好きなんです。」
また、メンバーもSUZUKAさんの昭和っぽい歌唱力を評価しており、RINさんも
「(昭和な)感じを前面に滲ませて歌っているところがむっちゃ格好いいんです。」
とべた褒めしています。
ちなみに、SUZUKAさんの”昭和っぽさ”は1stアルバム「マエナラワナイ」で一番感じられるそうです。

おかっぱ・丸メガネが特徴
SUZUKAさんといえば、おかっぱヘア&丸メガネがアイコンです!
また、メンバー&ファンの間では、「おかっぱ丸メガネ」の愛称で親しまれており、そのインパクトのある見た目と、個性的な感性&性格で、メンバー1人気なんです。
KANON|プロフィール&経歴

〇活動名:
KANON(カノン)
〇本名:
不明
〇生年月日:
2002年1月8日
〇出身:
群馬県
〇身長:
155cm
〇足のサイズ:
22.5cm
〇兄弟:
姉1人 兄1人
〇趣味:
お菓子作り
〇特技:
習字
〇得意な踊り:
ジャズ系
〇好きな食べ物:
マンゴー/アボカド/ピーナッツバター
〇好きなお寿司のネタ:
サーモンとトロたく
〇好きな給食:
ちょっと伸びた味噌ラーメン
〇好きなお菓子:
クッキー
〇好きなおでんの具:
餅巾着
〇好きな季節:
冬
〇好きな教科:
国語と数学(?)
〇テストの最高点・最低点:
100/60点
〇50メートル走の秒数:
8.なんとか
〇好きな女の子のタイプ:
元気いっぱいで笑わせてくれる子
〇好きな男の子のタイプ:
包容力がある人
〇デートに行くなら:
ドライブデートでいちご狩り
〇フェチ:
柔軟剤の臭い
〇好きな四字熟語:
華麗奔放
〇シャンプー・リンス:
Essential
〇Twitter:
@BW_Kanon
〇Instagram:
kanon_leaders
KANONのダンスはやわらかい

ヒップホップダンスが得意なRINさん曰く、KANONさんのダンスはやわらかい動きが得意なんだそうです。
ダンスだと、ジャズの柔らかい系の動きが得意ですね。
出典:https://natalie.mu/music/pp/leaders
ターンがすごくキレイで、そのときに髪の毛が生きてくるんです。
私がヒップホップ系なので、ダンスで言えばKANONと真逆ですね。その中間に、MIZYUとSUZUKAがいるって感じです。
KANONは習字が得意
KANONさんといえば、特技が習字で、ライブのときに飾られている習字はすべてKANONさん直筆なんだとか。
その他、ちょっとした一言を習字で書いて、インスタにもよく、作品をアップしています。
例えば、

とか、

とか。
あとは、メンバーの名言?もアップしていました。
左から、RINさん、SUZUKAさん、MIZYUさんの一言です。

MIZYU|プロフィール&経歴
新しい学校のリーダーズは、全員がリーダーですが、
4人の中では、最年長でリーダー的な存在のMIZYUさんのプロフィール詳細をご紹介します!

〇活動名:
MIZYU(ミヂュ)
〇本名:
石井 美月(いしい・みつき)
〇生年月日:
1998年12月22日
〇出身:
東京都
〇身長:
151cm
〇血液型:
B型
〇足のサイズ:
22.5cm
〇兄弟:
弟1人
〇趣味:
睡眠
〇経歴:
元きゃりーきっず
〇カラオケの十八番:
薬師丸ひろ子「セーラー服と機関銃」
〇好きな食べ物:
もやし/白和え
〇好きなお寿司のネタ:
ねぎとろ
〇好きな給食:
地元のスパゲッティ
〇好きなお菓子:
もふもふしてるやつ?
〇好きなおでんの具:
伊藤こんにゃく
〇好きな季節:
冬
〇好きな教科:
道徳と総合
〇テストの最高点・最低点:
96/0点
〇50メートル走の秒数:
9.6
〇好きな女の子のタイプ:
かっこいい人
〇好きな男の子のタイプ:
なんかちょっとボサボサな人
〇デートに行くなら:
おいしいご飯やさん
〇フェチ:
ボサボサ
〇好きな四字熟語:
十分睡眠
〇シャンプー・リンス:
Pantene
〇Twitter:
@mizyuzyun
〇Instagram:
mizyu_leaders
MIZYUは元きゃりーキッズのダンサー
MIZYUさんは、「きゃりーきっず」と言う、きゃりーぱみゅぱみゅさんのバックダンサーの小中学生として活動していました。
そして、こちらが、きゃりーきっず時代のMIZYUさんと思われる画像です。

新しい学校のリーダーズは、ダンスや振り付けも自分たちで考えるのも特徴なのですが、きゃりーきっず時代の振り付けも活きていそうですよね。
SUZUKAさんも、MIZYUさんのダンスや歌について、「不思議かわいい」と表現していました
MIZYUの歌は“不思議かわいい”と言うか、カッコいい攻めた曲よりもおしゃれで淡い曲に声が合ってると思います。ダンスは手振り系が得意で、手の動きが丁寧ではっきりわかりやすいんです。
出典:https://natalie.mu/music/pp/leaders
こちらは、MIZYUさんのインスタにアップされていたダンス動画です。
かわいらしさ+ゴシック的な雰囲気は、きゃりーぱみゅぱみゅさんとも共通してますよね。
MIZYUさんのダンス経歴も、新しい学校のリーダーズの独特な世界観や感性として発揮されているようです。
動画|橋本環奈に似てる?と話題
MIZYUさんと言えば、ネット上では、橋本環奈さんに見た目や声が似ていると話題になっています。
黒髪さらさらロングや、横顔の輪郭、笑った時のえくぼが特ににていると言われています。
どうでしょう??


個人的には、そこまで似てるとは思いませんが、髪型などでぱっと見の雰囲気が似てると感じてる方が多いのかもしれません。
MIZYUさんはザ・美少女な感じでかわいいですよね!
ちなみに、MIZYUさんは以前、橋本環奈さんが出演していたドコモのCMのパロディをyoutubeでアップしています!
この動画で、声も似ていると話題になりました。
興味のある方はぜひ、ご覧ください!
RIN|プロフィール&経歴


〇活動名:
RIN(リン)
〇本名:
凛?
〇生年月日:
2001年9月11日
〇出身:
埼玉県
〇身長:
155cm
〇足のサイズ:
23.5-25cm
〇血液型:
A型
〇兄弟:
なし
〇経歴:
元DANSTREETモデル
〇得意なダンス
アニメーションダンス
〇趣味:
DJ、料理、編みもの
〇カラオケの十八番:
UA「甘い運命」
〇好きな食べ物:
茄子/白子ポン酢/生牡蠣/生湯葉
〇好きなお寿司のネタ:
はまち
〇好きな給食:
どさん子汁
〇好きなお菓子:
割れせんべい
〇好きなおでんの具:
しみしみの大根
〇好きな季節:
春と秋
〇好きな教科:
家庭科と社会
〇テストの最高点・最低点:
100/34点
〇50メートル走の秒数:
10-11秒台
〇好きな女の子のタイプ:
ナチュラルな人
〇好きな男の子のタイプ:
心に余裕がある人
〇デートに行くなら:
散歩
〇フェチ:
匂いと声
〇好きな四字熟語:
食欲爆発
〇シャンプー・リンス:
Pantene
〇Twitter:
@dsk_rin
〇Instagram:
rin_leaders
〇note:
https://note.com/rin_leaders/n/n36431af3b170
画像あり!RINは元DANSTREETのモデル
RINさんは、ダンス部専門マガジン「ダンスク!」・DANSTREETのモデルの経歴があります。
RINさんのモデルの経歴は次の通りです:
- 2009~
雑誌DANCE STYLE KIDS1期生モデル - 2011~
DANCE LB-03 キッズラインモデル - 2014 ~
雑誌DANSTREET モデル
そして、こちらが、2014年、RINさんが13歳のころの雑誌の画像です




RINのダンスの経歴がすごい!
RINさんと言えば、ダンスがメンバーの中で一番うまいと言われています。
RINさんの過去のダンスの経歴がすごいんです。
こちらは、RINさんの、DANCE SOLO部門での受賞歴・入賞歴です。
- 2011.5
次世代ダンスコンテストvol.2 under24
ソロ 特別賞、ソロ個人賞 - 2012.2
踊戦vol.4 dance battle
ベスト8 - 2012.9
TDC決勝 生演奏バトル
ベスト4 - 2012.12
DSKフェスFLAKEバトル
優勝 - 2014.2
Soulm8 最終予選
小学生ソロ部門 優勝 - 2014.3
POPCORN CONTEST
ソロ部門 U-15 優勝 - 2014.3
Soulm8 決勝大会
小学生ソロ部門 優勝 - 2014.4
CCC DANCE CONTEST
ソロ部門 U-18 優勝 - 2014.5
ダンスイベントPEEPS
ソロゲスト出演 - 2014.8
ダンスイベントCLOVER 夏イベント
ソロゲスト出演 - 2014.8
DANSTREET夏祭り
ソロゲスト出演 - 2015.2
Soulm8最終予選
中学生ソロ部門 3位 - 2015.3
Soulm8決勝大会
中学生ソロ部門 8位
(出典元)
すごい実績ですよね
メンバーもRINさんのダンスを大絶賛していました
ダンスはアニメーションダンスが得意で、すごい細かく体を動かせるんです。ウェーブとか首系とか、エグいのをガシガシ踊っていて、RINの自分のスタイルがちゃんとあります。
出典:https://natalie.mu/music/pp/leaders
HIPHOP好きは父親の影響


RINさんがHIPHOPやダンスに興味を持ったのは、HIPHOP好きの父親の影響だったそうです。
なんと、お腹の中にいたころから子守唄はヒップホップだったのだとか。
そのため、物心つくころには、どんな音楽でもどこでもダンスできるようになり、4歳で本格的にダンスを習い始めたそうです。
新しい学校のリーダーズ4人の性格まとめ


新しい学校のリーダーズ4人のメンバーの性格をまとめると次のとおり!
- SUZUKA:一番斬新で何をしだすか分からない
- KANON:しっかりもの&かわいらしい
- MIZYU:一番、謎めいている
- RIN:一番、心配症で平和
それでは、各メンバーの性格詳細&エピソードを見ていきましょう!
SUZUKAの性格|一番斬新で何をしだすか分からない


SUZUKAさんは、メンバーで一番、何をしだすか分からない、斬新で奇抜な方のようです!
また、SUZUKAさんは大阪府出身ということで、
- 常に面白く、
- 常にしゃべっており、
- 常に歌っており、
- 常にウケを狙いにくムードメーカー
KANONさんいわく、
「SUZUKAは、どんなときでもどんなところからもウインクしてくるんです(笑)。
出典:https://natalie.mu/music/pp/leaders
一番奇行癖があって、ムードメーカーです。面白いです。常にしゃべってるか動いてるかしてます。いい意味で相当ウザいですね(笑)。
でも、けっこう周りを見て行動してるイメージがあります。
強めの曲が似合う、パワー系の声がカッコよくて、普段もずっと歌ってます。
「今、歌うなよ」ってときでも歌うんです(笑)。」
メンバー別SUZUKAさんの好きなところは、次の通りです!
MIZYUさん
「何するかわからないところ」
KANONさん
「すごく斬新で何するかわからないところ」
RINさん
「自分の話にオチがないときに、ツッコんでくれるところ」
また、SUZUKAさんを動物に例えるなら、
- SUZUKA:サル
- KANON:新種のなにか
- RIN:カニ
- MIZYU:バシリスク
KANONの性格|しっかりもの&かわいらしい
メンバー曰く、4人の中ではKANONさんは、しっかりしていて、自分に厳しすぎるところがあるようです。
でも、たまに抜けてるところもある、かわいらしい性格の持ち主のようです。
KANONはけっこうカッコいい系、クール系に見られがちなんですけど、かなり抜けててフワフワした性格なんです。
出典:https://natalie.mu/music/pp/leaders
どこでも寝るし、しかも白目むいて寝るんですよ(笑)。
あとマンゴー大好きで、マンゴーへの愛が誰よりも強いです
メンバー別KANONさんの好きなところは、次の通りです!
SUZUKAさん
「家族にも理解してもらえない、自分のとがったところを理解してくれる「そういうとこも好きよ~」と言ってくれる」
MIZYUさん
「意外と、自分に厳しすぎるところがある」
RINさん
「やわらかい、かわいらしいオーラを出しているのに、ぶりっ子みたいに嫌味に感じないこと」
また、KANONさんを動物に例えるなら、
- SUZUKA:らくだ
- RIN:目が大きい動物
- MIZYU:おせんべい?
だそうです!
MIZYUの性格|一番”謎めいている”自由人
メンバー曰く、一番お姫様っぽいMIZYUさんが一番謎めいていて、”はみ出している”自由人だそうです!


MIZYUさんといえば、ツインテールが特徴ですが、テンションが上がると2つ縛りの髪の毛をまわしてしまうクセがあるのだとか。
MIZYUさん曰く、髪の毛をすぐに振り回すのは、「髪の毛の動きも含めて振り付け」だからなんだそうです。
ダンスへのこだわりの強さが伝わりますね。
また、以前、インタビューでKANONさんは、MIZYUさんについて、
新しい学校のリーダーズのメンバーって、みんな同じ意識を共有しているから、わかんない面はぜんぜんないんですけど、その中でも(MIZYUは)一番謎めいたメンバーだなとも思います。
出典:https://news.merumo.ne.jp/article/genre/7260283
SUZUKAさんも、MIZYUさんについて、
MIZYUは見ての通り今っぽい顔立ちで、お姫様みたいです。
出典:https://natalie.mu/music/pp/leaders
見た目もツインテールで姫毛もあってパッツンで。
あと実は一番はみ出してるんちゃうかなと。「自分は自分」っていう感じで、すごい自由人なんです。
“激カワ自由人”ですね。たまに、アネゴ感が出るときもあります。
ちなみに、メンバー別・MIZYUさんの好きなところは、次のとおりです。
SUZUKA
「髪を二つ縛りにするときの真剣なまなざし」
KANON
「首が太めでがっちりしてること」
RIN
「パンみたいな手」
また、MIZYUさん自信は、「髪がきれなところ」が、自分の一番好きなところだそうです!
また、MIZYUさんを動物に例えるなら:
- SUZUKA:猫
- KANON:猫
- RIN:猫
みんな猫で一致!
RINの性格はメンバーで一番心配症&平和


メンバーの中では、RINさんが一番心配症で平和主義で、場を和ませてくれる存在なのだとか。
その他、
- 普段の行動がメンバーいわく「変」
- メイクとか服に誰よりもこだわってる。
- 自分に似合うものをわかっていて、自分を作り上げるのが好き
なんだそうです。たしかにRINさんは趣味で編み物もやっており、手先が器用でクリエイティブですよね。
MIZYUさん曰く、
RINさんは、見た目に反してすごく心配性な人。
出典:https://news.merumo.ne.jp/article/genre/7260283
きっと見た目だけで判断したら、RINさんが一番強気なメンバーとして見られるんですけど、一番心配性な人。
歌って踊っているときのパワフルさとは裏腹に、一番心配症だなんて、ちょっと意外ですよね。
一方で、ちょっとおもしろい一面もあるらしく…
RINは、なんか変です(笑)。
出典:https://natalie.mu/music/pp/leaders
自分で意識してない、普段の行動とか歩き方とかが変で、見てるだけで笑えるんです(笑)。
ただ、わざとふざけると完全にスベるんですよね
また、他のメンバーもRINさんの好きなところは、平和な性格だと話しています:
SUZUKAさん
「オチがない話に、平和なオチをつけてくれること、場を和ませるオチをつけてくれること」
KANONさん
「家庭的で料理がおいしいところ」
MIZYUさん
「ピリッとした空気のときに、”RINは思うんだけど、うん、でもみんながそう思うならそうだとも思うし…うん、みんないい子ってことだ。”みたいに、場を和ませてくれるとこ」
また、
個人的にRINさんの特徴だなぁと思っているのが、RINさんが歌うと、日本語でも英語のような発音で歌えてしまうところ。そこも、わたしはRINさんの個性だと捉えています。
出典:https://news.merumo.ne.jp/article/genre/7260283
とも話していました。
RINさんを動物に例えるなら:
- SUZUKA:りす
- KANON:りす
- MIZYU:蛇
- RIN:かわうそ
だそうです!
メンバー4人の絆が強い!


各メンバーのインスタを見ると、4人とめとても仲がいいのが分かりますが、4人の絆もすごいんです!
過去のインタビューでは、メンバーの絆の強さについて、次のようにはなしていました。
RIN:ホントに、すべてを共有しているんじゃないかくらいに。
出典:https://news.merumo.ne.jp/article/genre/7260283
お互いに知らないことがないレベルまで4人とも心を通じ合わせていれば、何でも話をしています。
すごく信頼しているからこそ何でも言えるし、言ったことでまた互いの信頼も深まるし…。
MIZYU:他のアーティストさんに比べたらぜんぜん短い期間なんですけど。でも、けっこうな深い絆だからね
出典:https://news.merumo.ne.jp/article/genre/7260283
SUZUKA:気持ちを隠すほうが、逆に不安になっちゃう。
出典:https://news.merumo.ne.jp/article/genre/7260283
KANON:わたし達、オリンピックの花のマークと一緒なんですよ。
出典:https://news.merumo.ne.jp/article/genre/7260283
それぞれ個性的なように一人一人が大きな輪を持っているんですけど。
その4つが重なり合ったとき、全員の輪が共通して重なる部分が中央に大きく生まれるんです。
だからこそ、こうやって通じ合えてるんだと思う。
信頼関係が強いから、毎回ユニークでオンリーワンな楽曲やダンスが生まれるんですね!
たまに、インスタにアップされている、4人がじゃれてる動画を見ると、すごくいいグループなんだなと思います。
新しい学校のリーダーズ本名一覧
新しい学校のリーダーズの本名は次の通りです!
MIZYUさんの本名は、
石井美月(いしい・みづき)
SUZUKAさんの本名は、
金沢 涼花(かなざわ・すずか)
RINさんの名前の漢字はRIN?
KANONさんとRINさんの本名は不明ですが、MIZYUさんとSUZUKAさんのように、活動名が本名に近い可能性が高いですね。
ちなみに、MIZYUさんの本名が発覚した経緯は、こちらのツイートです
MIZYU
— MIZYU新しい学校のリーダーズbot (@zyuzyu1222tem) July 23, 2015
本名 石井美月
元DSK ABC
仲良しはTEMRUPA KIDS あおさん
新しい学校のリーダーズについて
新しい学校のリーダーズのコンセプトは次の通りです!
- 「現代社会に於ける若者の反抗の象徴」のグループ
- はみ出していく(ルールやマナーは守りつつも個性を大切に、力強くいきる!)ことを音楽やエンターテインメントを通じて発信
また、新しい学校のリーダーズのユニークなところは、
- リーダーがいないこと
- ダンスや振り付けも全部、自分たちで考えること
- 世界デビューしてるため、海外ファンも多いこと
だと言えます!
動画|キレキレ&独特ダンスはメンバー考案
前述のように、新しい学校のリーダーズは、ダンスや振り付けをメンバー全員で考えるのだそう!
具体的な次のようなステップで、ダンスを作り上げていくそうです
- 楽曲を聴いた印象や歌詞のテーマをもとに、振り付けのテーマをいくつか出し合う
- さらにテーマを絞って、具体的な踊りをつけていく
- 振り付けは、常にユニーク&自分たちが面白いと感じるものにする
- 世間からスルーされても褒められても、満足できるものにする
KANONさんいわく、「何時も4人で考えています。」とのことです。
下記に、新しい学校のリーダーズのダンス動画を集めてみました!


この動画を YouTube で視聴


この動画を YouTube で視聴
新しい学校のリーダーズ|略歴


- 2015年7月
→デビュー前にタイアップが決定:「Fit‘s」のCMソングとしておなじみの楽曲をtofubeatsがプロデュース
→「噛むとフニャン tofubeats Remix」でライブデビュー
→MVは、当時の最新技術 YouTube360°VIDEOで撮影され、テレビ朝日「musicるTV」や多くのWEBメディアに取り上げられ話題になる - 2015年10月
Google Android キャンペーンCM「声で自由に 編」で地上波CMデビュー - 2016年8月
SHIBUYA109(全国)2016年8月度シーズンヴィジュアルに抜擢 - 2017年6月
Victor Entertainmentより「毒花」でメジャーデビュー。
テレビ朝日系列金曜ナイトドラマ「女囚セブン」の主題歌に大抜擢
最終回に特別エキストラ出演を果たす - 2018年3月
らーめんチェーン”幸楽苑”のTVCM”恋する幸楽苑”に、楽曲「ピロティ」が使用される
メンバーもCMに出演 - 2018年3月
1st ALBUM 「マエナラワナイ」発売 - 2018年4月
初ワンマンライブ「無名ですけどワンマン ~有名になんかなりたくない。なりたいけど。~」渋谷wwwにて開催。
チケットは完売
NHK for School「ブレイクッ!」不定期定期的にレギュラー出演スタート - 2018年8月
ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2018出演
SUMMER SONIC 2018出演 - 2018年9月
夏の魔物2018出演
イナズマロック フェス 2018出演 - 2020年2月
高円寺HIGHにて自身主催で、崎山蒼志と初のツーマンライブ「男女比一対四」を開催
チケットは発売初日に完売 - 2021年1月
88risingから世界メジャーデビュー
動画|デビューはFit’s cmソング


この動画を YouTube で視聴
メジャーデビュー曲はドラマの主題歌
2017年6月にVictor Entertainmentより「毒花」でメジャーデビューしています。
そして、メジャーデビュー曲は、テレビ朝日系列金曜ナイトドラマ「女囚セブン」の主題歌に大抜擢されました。


この動画を YouTube で視聴
動画|全世界デビューの配信シングル
新しい学校のリーダーズは、ATARASHII GAKKOU!として2021年1月にデビューしています。
全世界デビューの配信シングル第1号となったのが、”NAINAINAI”です!


この動画を YouTube で視聴
※また、現在話題になっているが―すずグループXGやPRIKILについては、こちらをご覧ください!



