Rちゃんは、成形動画、メイク、ファッションを中心とした動画配信をしている、人気美人youtuber兼アパレル会社社長ですが、
中でも、ありのままの成形動画が毎回話題になっています。
整形というデリケートなことも、素直に配信されているのが印象的ですよね。
これまで、何度も整形をしてきたと公表しているRちゃんですが、
整形の内容、ビフォーアフターや、金額が気になりますよね…
そこで、本記事では、
〇Rちゃんの整形ビフォーアフター画像を時系列で!
〇Rちゃんが受けた手術と総額の一覧表
〇Rちゃんが過去に受けた各手術の詳細
〇Rちゃんの2022年最新の手術詳細
〇Rちゃんが利用したクリニック
〇Rちゃんが整形をはじめたきっかけ
〇Rちゃんのコンプレックス
をまとめました!
まずは、Rちゃんの整形ビフォーアフター画像をみていきましょう。
また、整形が気になるyoutuberについては、こちらの記事をご覧ください!



Rちゃんの整形ビフォーアフタ-を時系列で!
はじめに、Rちゃんの成形前・高校生時代の画像と、整形後どのように変化したのかを、画像でまとめました

Rちゃんは、面長な輪郭と左右非対称がコンプレックスで、これまで何度も成形手術を行い、自分の理想の美を追求しています。
手術の種類もさまざま行っていて、総額もかなりの金額なんです。
続いて、Rちゃんがこれまで受けてきた手術一覧と金額をみていきましょう。
手術費総額は1900万円?|手術&料金一覧表
Rちゃんはこれまで何度も整形手術を受けているので、その総額が気になるところですよね。
Rちゃんは、手術費については、2019年の動画で800~900万円とはなしていました。
その後も手術を受けているので、計算すると
成形手術代総額は1900万円以上になります。
※Rちゃんは手術以外にも、ヒアルロン酸やボトックスと言われるプチ整形も定期的に行っているので、メンテナンス費用を入れたら、もっと高額になります。
下の表に、Rちゃんがこれまで受けた手術と、整形外科HPを参考にした料金を一覧にしました。
※2019年までに受けて手術は、Rちゃんが2019年に発表した金額900万円で計算しています
年 | 手術 | 金額 |
---|---|---|
~2019年 | 目元 ・埋没手術 ・目頭切開 ・目つき矯正 | 900万円 |
鼻 ・プロテアーゼ ・鼻先に高さを 出す手術 | ||
口元 ・口角挙上 ・外側人中 | ||
輪郭 顎水平切り セットバック バッカルファット除去 ミニ切開リフト | ||
脂肪吸引 二の腕、背中、腹、知り、太もも | ||
デリケートゾーンの見た目改善 | ||
豊胸 ・脂肪移植 ・アクアフィリング ・シリコン | ||
2020年 | 顎削り | 121万円 |
頬骨削り | 132万円+ 110万円 (全身麻酔費) | |
2021年 | 頬の脂肪吸引 | 約43万円 |
2022年 | 両顎手術 (ルフォー+SSRO) | 330万円 |
エララインを整える 顎を前に出す手術 | 132万円 142万円 | |
【合計】 | 1910万円 |
続いて、それぞれの詳しい手術内容をみていきましょう
2019年までの成形箇所一覧
2019年10月16日のyoutubeで、Rちゃんは2019年までに受けてきた手術をすべて公表しています。
その内容を、まとめました!
目の成形手術(2回)

- 1回目(日本)
埋没二重
目頭切開 - 2回目(韓国)2019年7月
埋没二重修正
目つき矯正(眼瞼下垂)
※眼瞼下垂とは、まぶたが垂れ下がった状態のことを言います
鼻の成形手術

Rちゃんは、鼻の形は気に入っていたそうですが、鼻先の高さがほしかったため、手術を行ったそうです。
- 2019年7月@韓国
- 鼻筋にプロテアーゼ注入3㎜
- 耳と鼻中核の軟骨を鼻先へ移動して、高さをだす手術
口の成形手術
Rちゃんは、口が小さいのと、上唇の形が好きではないので、口の手術も行っています:
- @韓国
- 口角挙上:
口の幅を広げながら口角を上げる手術 - 外側人中:
顔の長さを改善する手術
輪郭・骨格の成形手術
Rちゃんの最大のコンプレックスである、面長を解消するための手術も多数行っています:
- @日本
- 顎水平切り:
顎の余分な骨を削る手術 - セットバック:
上下の歯を抜いて、口元をうしろに引っ込める手術
→出っ歯が改善されて、笑えるようになった - バッカルファット除去:
ほっぺの脂肪を除去する手術 - ミニ切開リフト:
頬を切開し、たるみやしわの解消手術
その他の部位の成形手術
- 二の腕、背中、腹、知り、太もも脂肪吸引
- デリケートゾーンの見た目改善
- 豊胸(脂肪移植、アクアフィリング、シリコン)
- エアボトックス注射
- ヒアルロン酸 顎、涙袋、唇、額、鼻筋
2019年以降も、Rちゃんは年1回のペースで手術を行っているので、続いてその詳細も見ていきましょう!
2020年12月5日|顎と左頬骨の手術
2020年12月5日にRちゃんは、コンプレックスである面長の輪郭を自分の理想に近づけるため、顎と左の頬骨の骨切り整形を行いました。
- 場所:東京イセアクリニック
- 左右差があり、より前に出ている左のほうだけ削った、
- 顎は最大限ギリギリまで削った
そして、こちらがビフォーアフターです:

Rちゃんは手術の様子など、術後の経過もyoutubeで丁寧に解説しているので、参考までに動画をはりつけました。
こちらは、9日目のダウンタイムの時のyoutubeです:
2021年10月15日|頬の脂肪吸引
2020年の切開手術以外は、ボトックスやヒアルロン酸注射をしていてメンテナンスをしていたそうですが、2021年10月15日には、頬の脂肪吸引手術を行っています。
脂肪吸引手術をした理由は2つ、
- 笑った時に、ほっぺたがアンパンマンみたいに膨らむのがいや
- 笑った時のほうれい線が気になる
今回施術したクリニックは、A CLINICという、脂肪吸引で評判のよい医院だそうです。
そして、こちらがビフォーアフターです:


2022年2月10日|両顎手術


昔からのコンプレックスである面長と顔の左右対称を根本から改善したいということで、今回は今までで一番大きい手術に挑戦するそうです。
- 両顎手術(ルフォー+SSRO)
→歯を支えている上顎の骨を水平に切断し、上顎の位置を上方に移動する手術 - 顎を前に出す手術
- エラを削る手術
- かなり大がかりの手術で、3週間流動食、1か月で固形物を少し食べられるようになる


ルフォー+SSRO手術について、補足すると…
顎矯正手術では上顎と下顎を正しい位置に移動させることで、出っ歯、受け口、開咬、ガミースマイルなど口元のコンプレックスを解消します。
出典:東京美容外科HP
噛み合わせが良くなるだけでなく、歯列矯正だけでは改善しないあごがしゃくれる、口元全体が突き出るといった悩みにも効果的です。
だそうです。
2月11日|ダウンタイム中のRちゃん
Rちゃんの手術は無事成功し、2月11日にダウンタイム中ではありますが、youtubeに動画を投稿していました。


下の写真は、手術前最後の動画のRちゃんですが、比較すると、確かに面長の雰囲気が変わった気がしますね。


完全に回復するまでは、2週間かかるそうなので、2週間後の動画がたのしみですね。
Rちゃんが利用したクリニック一覧
Rちゃんは、「年に1回ペース」で整形をしているとyoutubeで話しており、動画で実際に利用したクリック情報も発信しています
- 東京中央美容外科 渋谷西口院
- 東京イセアクリニック(頬骨と顎の手術)
- A CLINIC(頬の脂肪吸引)
- 東京先進医療クリニック(東京美容外科 赤坂院)(両顎手術 ルフォー・SSRO)
また、2019年までには韓国のクリニックも利用しています。
整形をはじめたきっかけ&コンプレックス
整形をはじめたきっかけは悪口


Rちゃんが整形をはじめたきっかけは、中学生のときに、友達にネット上で見た目を「野生顔」と、悪口を書かれたことだそうです。
この出来事以降、自分の見た目が気になってしまい、高校生でヒアルロン酸注射などのプチ整形をはじめ、現在に至るそうです。
コンプレックスは輪郭
Rちゃんですが、高校生の時は「Popteen」の読者モデルをやっていました。
そのことから、見た目は気になっていたようで、特にコンプレックスは
- 面長の輪郭
- 左右非対称な顔
と話しています。
これまで行ってきて整形も、面長を解消するためのものが多く、2022年には上顎の骨を削って、面長を改善する手術も行います。
整形してよかったこと
Rちゃんは、youtubeで整形については色々な考え方があると理解したうえで、自分自身の整形してよかったことを発信しています:
- 自分のことを好きになれた
- 昔の自分を受け入れられるようになった
- 自然に自信につながり、仕事や人間関係にもいい影響があった
- 自分に自信がないと、ストレスとトゲトゲしてしまう性格なので、それがなくなった
- 周りの目が変わった。特に異性からの態度がよくなった。
- 女友達が変わった(仕事やお金の使い方に関する価値観)
- 見た目が変わって、中身も作っていけた
- 昔は、見た目から他人に見下されているように感じていたが、それがなくなった
Rちゃん|プロフィール&経歴
〇活動名
Rちゃん(あーるちゃん)
〇本名
大野茜里(おおの・あかり)
〇生年月日
1996年8月4日
〇出身地
愛知県
〇血液型
O型
〇身長
160cm
Rちゃんの主な経歴:
- 高校生時代は、人気ファッション誌「Popteen」の読者モデルとして活躍
- 22歳でファッションブランド「Riu」を立ち上げ、現在の主な収入源は社長業
- 2019年にyoutubeチャンネルを開設し、整形やメイク、ファッション、その他もろもろについて発信している





