幸せのトナリで、ボケを担当している飯塚高太郎(いいづか・こうたろう)さん。
一見、陰キャにみえてポジティブなボケをするのが印象的ですが、
SNS上では、かわいい・キャラが良い、と評判なんです。
本記事では、
〇飯塚高太郎さんの学歴・経歴
〇SNS上での評判
〇ギャップ萌え!バスケの動画
〇キムタク風イケメン画像
〇【おまけ】幸せのトナリのネタ集
についてまとめました!


プロフィール

〇名前:
飯塚高太郎
(いいづか・こうたろう)
〇生年月日:
1988年2月13日
〇血液型:
AB型
〇出身:
神奈川県足柄下郡真鶴町
〇担当:
ボケ
〇趣味:
バックギャモン
〇特技:
バスケ(歴12年)
〇身長:
166㎝
〇体重:
78㎏
〇所属:
太田プロ
飯塚高太郎さんは、2020年7年現在は、神奈川県の実家暮らしのようです。

飯塚高太郎の学歴

飯塚コウタロウさんの、最終学歴は、明星大学の経済学部卒です。
経営学部は、偏差値47.5だそうです。
卒業生には、ドン小西さんや、「YAWARA!」「20世紀少年」で有名な漫画家の浦沢直樹さんがいるようです!
飯塚高太郎さんの経歴
飯塚高太郎さんの略歴は次の通りです!
- 2013年
ワタナベコメディスクール15期生 - 2015年
コンビ「ない」結成 - 2019年
ワタナベコメディスクール21期生 - 2019年5月
「幸せのトナリ」結成 - 第42回ABCお笑いグランプリ決勝戦進出
- 2021年
M-1 3回戦進出
飯塚コウタロウさんは、現在は太田プロ所属ですが、
以前はワタナベコメディスクールの15期(2013年)と21期(2019年)の2回通っていたそうです。
同期芸人は、フワちゃんだそう。
2015年には、バイバイ・永塚学さんと「ない」というコンビで活動していました。

その後2019年に、現相方の小笠原侑祐(おがさわら・ゆうすけ)さんと、幸せのトナリを結成しました。

先輩芸人は、草薙さんだそう。
なんとなく、雰囲気が似ていますが、草薙さん曰く、
飯塚さんは「ギリギリテレビに出られない」芸人さんなんだとか。
その理由は、独特な存在感&陰キャそうで、趣味がバスケなど、意外性とギャップが多いから。
飯塚草薙です。
— 飯塚高太郎(幸せのトナリ) (@kotaronai) December 30, 2021
アメトーーク。
みてね! pic.twitter.com/iF4Pmo55Fk
売れっ子芸人による幸せのトナリ飯塚さん評#アメトーク pic.twitter.com/rrDPlxu32x
— カツラギヘイタ (@katsuragiheita) December 30, 2021
SNSでは、かわいいと評判!
飯塚高太郎さんは、そのシルエットやスローテンポな話し方から、
SNS上ではかわいい!キャラがいい!との声が多数
アメトークに出てた幸せのトナリの飯塚さんめっちゃかわいい
— 心月❦ (@mizuki__530) December 30, 2021
幸せのトナリ 飯塚きゅんタイプだわぁ🤣🤣💕💕💕かわいいのよ、ずっと🤣かわいすぎる🤣🤣🤣
— かおるこ💎 (@87_pg_87) December 30, 2021
幸せのトナリの飯塚くんかわいいな💕
— みにゅー@かぶあか (@nnl1n0) December 4, 2021
平場もライブも頑張って欲しいけどラジオやYouTubeもはじめて欲しいな😊
幸せのトナリの飯塚さんの笑顔友達に似てるわ かわいい
— 多摩川オケラ (@tamagawa_okera) December 1, 2021
幸せのトナリの飯塚くんいいキャラだな
— ミミッミ (@voovgood777) December 30, 2021
秋葉系な雰囲気だけどトークしてる時に爽やかさと可愛いさがある
かわいいけどギャップがやばい!
かわいいと評判の飯塚高太郎さんですが、実は、見た目とのギャップがすごいんです!
次は、飯塚さんのギャップ萌えな特技&イケメン風画像を紹介していきます!
【動画】バスケが得意でギャップ萌え
飯塚コウタロウさんは、見た目とは裏腹に、バスケが得意なんです!
なんと、バスケ歴は12年なんだとか!
太田プロのyoutubeチャンネル「月笑チャンネル」で、その腕前を披露しています。
ちなみに、腕前を披露していた動画の企画は、
一見陰キャでバスケヘタそうな人が、乱入してきたら実は超絶上手だったらどうなるか?でした、
下記youtubeの2:18~から、飯塚さんの華麗なプレイが見られます
かわいい&陰キャな雰囲気と、バスケが得意というギャップが面白いですね。
ギャップ萌えする女子も多いのでは??
【画像】実はイケメン?キムタク風に変身?
飯塚高太郎さんは、以前、youtube「コイラボ 秘密の恋愛研究所」で、モテない男女が様々な方法でモテ男に変身しちゃうという企画に参加しています。
飯塚高太郎さんは、まわりから、
「暗い」、
「不気味」、
「何を考えているか分からない」
と言われるそうで、
キムタクに変身したいと話していました。
キムタクを目指して、メイクをした、ビフォーアフターがこちら


キムタク?かはさておき、だいぶ雰囲気が変わってますね!
東南アジアの、お金持ちの高校生な感じ。
目元も、一重から奥二重になったようです。


飯塚さんのやばいエピソード
21年12月放送の「アメトーーク!」では、明石家さんまさんの、引き笑いの音声をスマホに録音して、トークの練習をしていたと明かしていました。
発想力がやばいですね。
ちなみに、タモリさんも同じようなことをしていたそうです。
この時、飯塚さんはテレビに出るのが5回目とのことでしたが、明石家さんまさんにガッツリはまってました。
「お笑い向上委員会」等、他の番組への出演も期待しちゃいますね!
ほぼテレビに出てなくてアウェイな中でスマホにさんまさんの笑い声入れといていじってもらうとか絶対に思いつかないし、思いついてもレジェンドと売れっ子だらけのなかでビビらずに披露できるメンタルも持ち合わせてないので飯塚さんほんとすごいと思うのよね。#幸せのトナリ #アメトーク
— mi🌺 (@33_mimi_mimi_33) December 30, 2021
飯塚さん、最初から注目されてる。
— kana (@lacharmade) December 30, 2021
このメンバーに入れるのは、業界の期待度が高いのが、分かる。#幸せのトナリ
#アメトーーク pic.twitter.com/wg5MQGTuWf
【おまけ】幸せのトナリのネタ
「幸せのトナリ」のおすすめの、ネタをいくつかご紹介します!
M-1グランプリ2021 1回戦のネタ
太田プロ「月笑チャンネル」の漫才&大喜利
太田プロの公式youtubeチャンネル、「月笑チャンネル -ゲツワラ-」からいくつかご紹介します。
まずは、鬼滅の刃の名言を使った漫才


この動画を YouTube で視聴
次は、大喜利です。
お題は「殺し屋時代に使っていた秘密道具を見せてください」
幸せのトナリは、2:45~から出ています。


この動画を YouTube で視聴
TBSラジオ「マイナビ・ラフターナイト」
2021年12月24日放送の、TBSラジオ「マイナビ・ラフターナイト」より。



