2022年11月4日、「キンプリ」という愛称で親しまれ、人気絶頂の中、メンバー3名の脱退を発表したことでファンに大きな衝撃を与えた「King&Prince」。
その人気メンバーで、雑誌「ViVi国宝級イケメンランキング」で殿堂入りも果たした永瀬廉さんですが、その活動の傍ら大学生として学校にも通い、二足のわらじを履くインテリアイドルだったのです。
今回はそんな永瀬廉さんの大学での様子や、卒業できる可能性について紹介をしていきます。
永瀬廉は既に明治学院大学を卒業している?留年や中退の噂も
永瀬廉さんが明治学院大学に入学したのは2017年4月と言われています。
4年生大学なので、本来であれば2021年3月で卒業をしているはずなのですが、映画にドラマに多忙を極める永瀬廉さんは無事卒業できているのでしょうか?
2021年の卒業名簿にいなかった
永瀬廉さんの大学卒業についての情報は公表されていません。
ただ、卒業生は「卒業名簿」に名前が掲載されるのですが、2021年の卒業名簿の中に永瀬廉さんの名前は無かったそうです。
このことから、永瀬廉さんは2021年3月時点では、まだ大学卒業できていない可能性が高いということになります。
2021年の卒業式の時は宮城県で撮影
2021年度の明治学院大学の卒業式は、各学部ごとに2021年3月17日〜3月19日の間で執り行われました。
2021年の永瀬廉さんの活躍といえば、NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」の出演です。
2020年秋にクランクインをして、2021年3月卒業式の期間は、舞台である気仙沼での撮影に行っていたという目撃情報が多数ありました。
【目撃情報】明治学院大学卒業式の日、キンプリ永瀬廉は気仙沼で朝ドラの撮影 | Johnny’s Jocee https://t.co/KeBCtq8uhz #明治学院大学 #永瀬廉 #卒業
— めぐぷりん1102 (@megu52891348) March 18, 2021
このことから、永瀬廉さんは卒業式にも不参加だったため、2021年3月には卒業ができなったのでは、と見られています。
2022年も卒業していない!留年の可能性が高い!
では、1年留年して2022年3月の卒業の可能性はどうでしょう。
2021年から2022年にかけても、永瀬廉さんは大活躍の年でした。
朝ドラ「おかえりモネ」のクランクアップが2021年9月の頭、そして2022年1月には「わげもん〜長崎通訳異聞〜」でNHKドラマ初主演と本格時代劇に初挑戦をし、同じく2022年1月21日公開の「真夜中乙女戦争」でも主演を果たしています。
そんな売れっ子の俳優となった永瀬廉さんですが、2022年3月でも大学卒業したという情報は出ていませんでした。
さまざまな作品の撮影に加え、King&Princeとしての活動もあったので、大学の授業を受ける時間が無く卒業単位が足りていない可能性が高いです。
このことから、永瀬廉さんは2年留年しているという説が濃厚でしょう。
大学に進学したジャニーズはみんな卒業している!
実は、ジャニーズアイドルは大学に進学をして、さらに卒業まで迎えた人が多数いるのです。
- 櫻井翔(嵐) 慶應義塾大学経済学部 2004年卒業
- 加藤シゲアキ(NEWS) 青山学院大学法学部法学科 2010年卒業
- 中丸雄一(KAT-TUN) 早稲田大学人間科学部人間環境科学科eスクール(通信教育課程) 2013年卒業
- 阿部亮平(SnowMan) 上智大学大学院理工学研究科 2016年大学、2018年大学院卒業
- 菊池風磨(SexyZone) 慶應義塾大学総合政策学部 2017年卒業
一部ですが、そうそうたるメンバーが、名門校を続々と卒業している印象です。
さらにここ最近では、ジャニーズJr.の方も大学進学をする方が多数おり、クイズ番組にもインテリ芸能人として出演をすることが多く見られます。
今や、ジャニーズとして芸能活動をしながら大学進学をするのは、スタンダードな流れであると言えるでしょう。
永瀬廉の学部や学科は?目撃情報はある?
永瀬廉さんはストレートでの卒業は難しかったとはいえ、全く大学に通えていないというわけではないそうです。
せっかく入学した大学ですし、勉強したいこともたくさんあると思います。
そんな、永瀬廉さんの学部や大学での様子をご紹介します!
学部は社会学部社会学科で偏差値は60!
永瀬廉さんの在籍している学科は、「社会学部社会学科」で間違いなさそうです。
この学部はどんな学問を学ぶ学科なのでしょうか?
社会学部社会学科とは
さまざまな水準で他者を認知し、理解をすることを目指す学問。多様な存在である「他者」に関心を持ち、理解をして、そこにあるさまざまな葛藤を発見・探求することで、社会的寛容性を高めていく。さらにそれを元に、他社に向かって自分の言葉で表現することも学ぶことができる。
難しそうな学問ですが、芸能界という社会で生き抜くための必要な知識が学べそうな学科です。
永瀬廉さんはこの社会学科にAO入試で入学しました。
AO入試
AO(Admissions Office/アドミッション・オフィス)の略で、書類や面接によって学生の個性・適正・熱量などを見極め、合否を判定する入試のこと。
どれだけこの大学で学びたいか、という熱意の部分に比重をかけて評価される入試方法で、それに加えて学力がその学科に見合っているかを見られます。
実際に、永瀬廉さんは学びに対しての熱意は高かったと言われています。
「自分の人生の選択肢を少しでも増やしておきたい」という思いで大学進学を決めたこともそうだし、沢山の選択肢の中から自分に必要なモノを見極め選び取ることができるのは廉くんの力であり強みだ。全ての経験を自分の糧にできるところも然り。
— N. (@d1990724) January 10, 2022
明治学院大学社会学部の偏差値は55.0〜57.5となっており、難易度は高めの学科と言えます。
それでも合格できたのは、永瀬廉さんのこれからの選択肢を増やしたいという熱い想いと、努力の賜物だったと思われます。
明治学院大学を卒業した有名人
実は、有名人を多く輩出している明治学院大学ですが、その卒業生にどんな方がいるのか見ていきましょう。
- 古谷徹 声優(「巨人の星」「機動戦士ガンダム」など)
- チバユウスケ ミュージシャン(The Birthday、元・THEE MICHELLE GUN ELEPHANTなど)
- 渡部陽一 戦場カメラマン
- 中島健人 タレント・俳優(SexyZoneメンバー)
- 上白石萌歌 女優・歌手(「義母と娘のブルース」「金田一少年の事件簿」など、アーティスト名adieu)※在学中
声優界から日本のトップアイドル、女優、ミュージシャンなどさまざまなジャンルで活躍する著名人を多数輩出している印象です。
高校はどこ?
永瀬廉さんは2014年4月に大阪学芸高等学校普通科特技コースへ入学をしています。
しかし、高校入学時にはすでにジャニーズJr.として活動をしており、その仕事の都合で2015年に日出学園高等学校(現・目黒日本大学高等学校)の通信制に転入し、2017年3月に卒業しました。
転入した直後の2015年には、King&Princeの前々身のグループでもある期間限定ユニット「Mr.King vs Mr.Prince」のメンバーに選ばれ、「テレビ朝日・六本木ヒルズ夏祭り SUMMER STATION」の応援サポーターとして活動をしていました。
その後、2016年からは「Mr.KING」として平野紫耀さん、髙橋海斗さんと共に活動をしており、かなり多忙な高校生活を送っていたと見られます。
高校の偏差値は?
永瀬廉さんの在籍したそれぞれの高校の偏差値はどのくらいだったのでしょうか?
大阪学芸高等学校 普通科特技コース 偏差値45
日出高等学校 普通科 スポーツ・芸能コース 偏差値42
いずれも、芸能に特化したコースだったため、偏差値はそれほど高くない印象です。
永瀬廉さんの高校偏差値からすると、偏差値60ほどの明治学院大学は相当高い目標です。
芸能活動が忙しい中でもストレートで大学入学を果たしたので、永瀬廉さんはかなりの努力家であったと思われます。
入学のきっかけはSexyZoneの中島健人
ジャニーズ事務所の中で、永瀬廉さんが特に慕っている先輩の1人がSexyZoneの中島健人さんです。
中島健人さんといえば、永瀬廉さんと同じ明治学院大学・社会学部社会学科に2012年4月に入学をし、4年次で1年留年をして2017年4月に無事卒業をしました。
しかもその卒業式に当時同じく在学中だったジャニーズJr.の永瀬廉さん・阿部顕嵐さんを呼んで写真を撮影する姿も目撃されています。
セクゾ中島健人、晴れて明治学院大学の卒業式に出席も「100人くらいがついてきた」 : https://t.co/8WHweo45UK #JPRIME pic.twitter.com/9K4D5MNOVL
— 週刊女性PRIME (@shujoprime) March 20, 2017
そんな公私ともに仲の良いお二人ですが、永瀬廉さんが明治学院大学を目指すきっかけになったのも、中島健人さんの鶴の一声でした。
廉くんがどこの大学に進学しようか
迷ってる時に
“お前はうちの大学こい”っていう健人
かっこよすぎない? pic.twitter.com/dT5sFd4NOP— ・:*中島 あや゚. (@kttp75164) December 1, 2017
永瀬廉さんがどこの大学へ通うか迷っていたところ、「うちの大学に来い」と言って背中を押してくれたのが中島健人さんだったそうです。
まるでジャニー喜多川氏の代名詞「YOU来ちゃいなよ」ばりの強い後押しです!
その後中島健人さんは、受験のサポートをしてくれたり、仕事・プライベートの相談に乗ってくれたりと、永瀬廉さんの良いお兄さんとして信頼を深めていったようです。
キャンパスは横浜と白金の2つ
明治学院大学は2つのキャンパスに分かれており、永瀬廉さんが在籍している社会学部社会学科は、1・2年次は横浜キャンパス、3・4年次は白金キャンパスに通うことになります。
また、明治学院大学は単位が足りなくても4年次まではストレートで進級していき、最終的に単位が足りない場合は4年次を何度も繰り返す形となります。
ですので、現在永瀬廉さんは2回目の4年次を迎えているため、白金キャンパスへ通っている可能性が高いです。
男性の友達と一緒にいることが多い
永瀬廉さんの大学での目撃情報もSNSに多数投稿されています。
星名美怜さんと永瀬廉さんが一緒に写っている写真が発見され、話題になっています。
写真は今年5月頃に某大学付近でファンの方が撮影したもの。
星名美怜・阿部顕嵐・永瀬廉は同じ大学です。 pic.twitter.com/gEwRd1FO9G— 週間ジャーナリズム@編集部 (@syoan49) December 3, 2017
関西ジャニーズJr.永瀬廉さんの写真が流出しています。
片方は男女での飲み会のような写真。
流出元は大学の友人のインスタからとのこと。 pic.twitter.com/RQjVe0d7OH— 週間ジャーナリズム@編集部 (@syoan49) August 22, 2017
明治学院大学での永瀬廉(18)のプライベート画像です。#永瀬廉 pic.twitter.com/v5GS6ztBxU
— ジャニーズ情報垢 (@pq02504872) May 6, 2017
入学当初は女性の友人との目撃情報もありましたが、永瀬廉さんは元々プロ意識が高く、アイドルであるという自覚も強いため、2018年のキンプリデビュー後は女性と関わることを極力避け、男性の友人と行動を共にすることがほとんどだったようです。
また、1人でいると女性に声をかけられてしまうことを懸念して、男性の友人に協力してもらい、声をかけづらい状況を作っていたそうです。
ここまで徹底してプロのアイドルとして行動をしてくれると、ファンとしては安心して応援できますね!
超多忙な永瀬廉は卒業できる?
現在、2回目の4年次として明治学院大学に在籍をしている永瀬廉さんですが、一体いつ卒業できる見込みがあるのでしょうか。
今後の卒業の可能性について考えていきます。
2023年に卒業できる可能性は低い
2023年3月に現在の4年次が終了になりますが、残念ながら今年も卒業の可能性は低いと見られています。
2022年の永瀬廉さんも、7月からドラマ「新・信長公記〜クラスメイトは戦国武将〜」の主演を務め、そのほかKing&Princeとしてアリーナツアーを回ったり、アルバム1枚、シングル3枚を出したりと、個人・グループ共に大活躍の年となりました。
また、2022年1月よりバラエティ番組「King & Princeる。」も毎週土曜13時30分~14時30分(関東ローカル)でスタートし、なかなか学業に専念できる時間は取れなさそうでした。
あと2回は留年できる
今年も卒業の可能性は低いですが、まだチャンスは残っています。
明治学院大学は4回まで留年ができるそうなので、永瀬廉さんは2023年3月に卒業ができなくても、あと2回留年が可能です。
2023年1月期のTBSドラマに出演するのではないか、という情報もあるため、2023年もまだまだ多忙を極める可能性が高いです。
また、2023年5月23日がKing&PrinceのCDデビュー5周年のアニバーサリーであり、永瀬廉さん・髙橋海斗さんの新生King&Princeの門出の日にもなります。
アイドルとしての意識が人一倍強い永瀬廉さんなので、それまではグループとしての活動に専念する可能性が高いと見られます。
最長で2025年3月までに卒業要件の単位を取得すれば良いので、大学卒業に向けてゆっくりと着実に進んでもらえたらと思います。
中退する可能性はある?
ここまで仕事が忙しいとなると、大学中退という選択肢もあるでしょう。
しかし、永瀬廉さんは中退の意志は低く、きちんと卒業までやり遂げたいと強く思っているようです。
そこにも尊敬する中島健人さんの存在が大きく関係しているようでした。
多忙を極める現役ジャニーズアイドル大学生永瀬廉くん「大学に入ったからには、ちゃんと卒論も書いて卒業したい。今はとにかく何かを得ようと必死です」
日本の一般的な大学生「卒論だるない?w 書かんでも卒業できるゼミってどこ?w」
わたし(後者)「死にたい」 pic.twitter.com/CV2aTEOh7F
— 蘭 (@____ran03) August 2, 2019
中島健人さんも、4年次で留年をした際に必修科目の単位が取れず苦戦をしたようですが、仕事をセーブして学業に専念することで、無事卒業を迎えることができました。
もしかしたら、永瀬廉さんは特に「努力の人」なので、仕事も頑張りつつ緩やかにセーブをして、今後は大学卒業のために学問に集中していくかもしれません。
【2023最新】永瀬廉は大学を留年で中退?目撃情報や高校の偏差値も調査のまとめ
今回は、永瀬廉さんの明治学院大学の卒業の可能性や、キャンパスでの目撃情報などを紹介してきました。
現在も大学には在学中で、最長で2025年3月までの卒業へ向けて、仕事と学業の両立が必要になってきそうです。
プロ意識が高く、努力家の永瀬廉さんなので、その目標達成のためにこれからも邁進していくことは間違い無く、今後の活躍にも期待をするとともに応援をしていきたいと思います。