コレコレさんが、2022年5月13日に、youtuberヒカルとジョイフルのコラボハンバーグのサラダに混入していたなめくじを食べてしまった被害者妊婦と夫について配信しました。
この女性(相談者)は、誤ってなめくじが混入したサラダを食べてしまい、体調不良や入院をしたにも関わらず、お店の対応に納得できなかったことから、コレコレさんに相談したそうです。
本記事では、コレコレ配信の内容をまとめました:
〇ジョイフルのなめくじ混入サラダを食べた妊婦とジョイフルのやり取り・経緯
→ジョイフル側の対応
→被害者女性が体調悪化し入院
→ジョイフルは未だ慰謝料・責任とらず
〇被害者とジョイフルの会話録音【文字起し】×2音声
〇被害者女性はうつ病に?夫の証言
〇コレコレとヒカルの生電話
〇ジョイフルは過去にもなめくじで炎上してた??
〇SNSの反応(画像動画含)
それでは、被害者妊婦女性とジョイフルのやり取りについて見ていきましょう。
本記事は、個人や団体を誹謗中傷するものではなく、コレコレさんの2022年5月13日の配信内容をまとめたものです。


なめくじ混入サラダ&ジョイフルの対応
相談者の妊婦の女性が、コレコレ配信で話していた内容を時系列でまとめました:
2021年11月25日になめくじを半分食べた
相談者の妊婦、2021年1月25日にジョイフルに食事に行きました。
ジョイフルでは、youtuberヒカルとのコラボハンバーグを販売していたため、女性はこれを注文しました。
ヒカルコラボのハンバーグのセットとしてついてきたサラダにナメクジが入っていたそうです。
口に入れ、違和感を感じた女性は、すぐに吐き出しますが、なめくじを半分食べてしまったそうです。
女性はすぐに店員と話し合い、女性が半分飲み込んだものがなめくじかどうかを検査することになりました。
なめくじと判明…事後のジョイフル側の対応
後日、ジョイフルから連絡がきて、
「検査の結果、女性が吐き出したものは、なめくじだと確認された」
https://www.youtube.com/watch?v=lacodRwu6tU
と報告をうけました。
その上で、
「なめくじ辞退は毒性がない。
https://www.youtube.com/watch?v=lacodRwu6tU
しかし、寄生虫がいる可能性があり、髄膜炎、頭痛、発熱、顔面麻痺が出るかもしれない。」
と言ったそうです。(この時の電話録音の文字起しは、後述)
被害者女性は、赤ちゃんや自身への影響を考え、ジョイフル側に病院代と精神科費用を請求したところ、当初は、
「払う」
https://www.youtube.com/watch?v=lacodRwu6tU
と返答があったそうです。
被害者女性が体調悪化入院も「治療費払わない」
被害者女性は、その後、お腹を下す、胃が痛くなる、吐き気などの体調が悪くなり、入院します。
しかし、妊婦のためレントゲンなどの精密検査ができませんでした。
そのため、体調不良は確かであるが、その原因がジョイフルで食べたなめくじかどうかが判明しません。
当初の担当者は、
「原因がなにであれ、当社の料理で病院にかかったので治療費を支払う」
※電話録音の文字起しは後述
と言っていたそうです。
しかし、後日ジョイフル側(県のエリアマネージャー)は、
「寄生虫の有無、および体調不良の原因がなめくじかはっきりしないなら、病院代などを払わない。
また、(女性がうつ病になったことに対する)慰謝料についても払えない」
と言ったそうです…。
店長やエリアマネージャーは「責任を取る」と話しているそうですが、病院代や慰謝料は2022年5月現在支払われていない状況です。
被害者女性が、「責任ってどうとるんですか?」と聞くも、相手は話をすり替えたり、沈黙が続いているそうです。
また、女性が「上の人と話したい」と言っても、エリアマネージャー以上の人と直接話すことができないそうです。
さらに、女性の対応をしていたエリアマネージャーも2022年1月に移動したそうで、現在誰がエリアマネージャーなのかが不明とのこと。
女性は無事出産
その後、女性は無事に無事出産をするも、お子さんの体が悪いそうです。
救急車で搬送されたこともあるそうです。
※原因がなめくじかは不明
ジョイフル対応に納得できずコレコレに相談
被害者女性が、ジョイフル側の対応に納得できなかったということで、今回コレコレさんに相談をしたそうです。
そして、コレコレ配信では、この被害者女性の夫も登場し、なめくじの混入経路について話していました。
コレコレ配信に夫登場「妻がうつ病に」
コレコレ配信には、被害者妊婦女性の夫も登場しました。
夫の話をまとめると、
- なめくじは調理場で混入した(盛り付けるときに混入してしまった)
- 夫婦は3年間の不妊治療をしており、やっと子供を授かった
- 妻は事後、うつ病になった
- なめくじサラダがトラウマになり、妻はもともとベジタリアンだが、野菜が食べられなくなった
- 妻は、特殊なアレルギーで、野菜が食べられなくなって体調に支障がでている
- 保健所に行っても、対応してくれない
- 事後、女性はスーパーの野菜を見ても嘔吐してしまう状況が続いている
- ジョイフルのヘビーユーザーで、以前髪の毛が入っていても、「人間の毛は抜けるからしょうがない」みたいに寛容にしていた
- エリアマネージャーは真摯に対応してくれない
- 弁護士を雇いたいけど、慰謝料をもらっても弁護士費用でマイナスになってしまう。
- コレコレ配信で、なめくじの事実を世間に広めたかった
こちらが、夫の証言です:
#ジョイフル#なめくじ#コレコレ
— もも (@momo0606) May 13, 2022
こんなの聞いたらジョイフル行きたくないわ😡 pic.twitter.com/MKYgLJCf6W
保健所にも対応拒否される
夫婦は、事後、保健所にも相談したそうですが、
「病院へ行ってください」
と言われ、それ以上の対応をしてもらえなかったそうです。
ジョイフル側「診断書あっても費用払えない」
夫は、再度ジョイフルのエリアマネージャーに連絡を取り、慰謝料と謝罪について再度話し合いをしました。
ジョイフルの社員が自宅に訪れるも、
「精神科の費用は支払えない。診断書を出したとしても支払えない」
とのことでした。
謝罪については
「すみませんでした」
だけだったそうで、慰謝料もなかったようです。
さらに、
「弁護士を雇うならどうぞ」
とも言われているそうで、被害者女性の健康や精神状態が心配される状況だそうです。
弁護士費用についても、調べたら、慰謝料をもらっても、むしろ弁護士費用でマイナスになるそうで、なかなか訴訟を起こすまでに踏み切れないそうです。
また、夫曰く、「自分たちは、慰謝料を欲しいけど、世間からみてどのくらいの額の慰謝料が妥当かをコレコレさんリスナーにも問いたい」とのことでした。
被害者とジョイフルの電話録音【文字起し①なめくじ編】
また、被害者女性は、ジョイフルとナメクジの件について話したことを録音していたそうです。
コレコレさんは、自身の生配信中に急遽その録音の個人情報部分に「ピー」を入れて録音を配信していました。
こちらは、ジョイフル側がなめくじと認めた時の電話の音声です。録音を文字起ししてみました:
ジョイフル
「もしもし、ジョイフルの○○と申します。その後体調はいかほどでしょうか?」
被害者女性
「そんなに良くはありませんね。」
ジョイフル
「調査結果が出たのでご報告いたします。
レタスに入っていた物体はなめくじであることが、確認されました。
なめくじの種類は、損傷が激しいため、わかりませんでした。
ナメクジ自体に毒性がないが、寄生虫がいる可能性があります。
寄生虫に感染すると、激しい頭痛とか、髄膜炎とか、顔面麻痺とかが発生する恐れがあると。」
被害者女性
「最近、すごく胃が痛くて。病院に行ったんですけど、妊婦さんは寄生虫の検査ができなくて。」
ジョイフル
「症状としては、胃が痛い?」
被害者女性
「痛め止めを飲んでいるけど、効かなくて、まだ分からないんですよね。」
ジョイフル
「寄生虫に感染した場合、潜伏期間が1週間ほどあって、その後に髄膜炎などが発生することが、報告として挙がっていますが、現在、治療薬がないという状況です。
症状が出た場合は、痛み止めを服用するというのが、対処法です。
今のところ、なめくじが原因ということが分からないということですよね。
大変申し訳ないことだと思いますが、今後症状が出るか分からないですよね。」
被害者女性
「夫が、あとで直接連絡します」
被害者とジョイフルの電話録音【文字起し②治療費編】
こちらは、ジョイフルの社員が、なめくじが原因か分からなくても治療費を負担すると証言した録音の文字起しです:
ジョイフル
「昨日大変申し訳ございませんでした。体調はいかほどでしょうか?」
被害者女性
「昨日の夜と今日の朝に嘔吐があって。今朝は下しました」
ジョイフル
「病院は行かれましたでしょうか?病院にかかった費用について、こちらで負担させて頂きたいと思います」
被害者女性
「産婦人科の治療費なんです。
なめくじの精密検査ではなく。
医者も、なめくじ食べる例はなく、これから症状が出てからでないと対応できないし、妊婦なので精密検査もできないという感じ」
ジョイフル
「なめくじについても、時間がかかりますが調べて報告します」
被害者女性
「吐いたものが、精神的なものか、なめくじによるものか、まだ分からないので、診断書が出せない」
ジョイフル
「原因がわからないにしても、私どもで出した料理で病院にいっていますので、こちらで出させていただきます。」
コレコレの見解
コレコレの見解としては、病院費用や精神科の費用をすべて出してもらうのは難しいのでは?とのことでした。
しかし、「責任を取る」と発言した以上は、なにかしらの対応が求められるのではとのこと。
また、ヒカルさんもジョイフルの社員に連絡したので、親展があるのでは?
コレコレとヒカルの生電話
そして、なんと、生配信中に、コレコレさんとヒカルさんが生電話をしました。
ヒカルさんは自分に非がないにも関わらず「すみません」と言ったうえで、被害者女性の録音を聞いて、ジョイフルの方にも情報を送信しました。

画像・過去にもなめくじ騒動?
コレコレリスナー曰く、過去にもファミレスでなめくじ騒動があったとのこと。
コレコレ配信中には、このようなツイートが拡散されていたようです…
ジョイフル前もナメクジ混入で炎上してるのか #コレコレ pic.twitter.com/jLUGaBfAvj
— ぴよ (@unuu_knw_34) May 13, 2022
昔もジョイフルナメクジはいっとるやないかい
— かにぱん@コレリス (@APEX_kanipan) May 13, 2022
#コレコレ
#ジョイフル https://t.co/mSXQWR2g04
SNSの反応
慰謝料を貰うならやっぱり弁護士雇わないと難しいと思う。一方的な金銭要求は恐喝になってしまう可能性もあるから。だけど弁護士費用って高いんだよね…ナメクジを噛むとか想像するだけで気持ち悪いし鳥肌が立つ。母子共に何も影響が出ませんように。#コレコレ #ジョイフル #ナメクジ
— うめぼし子 (@karikariume59) May 13, 2022
ハンバーグの付け合せのサラダにナメクジ入ってて、凸者さんとジョイフル店舗マネージャーとで病院代を払う払わないでトラブってるらしくて😭
— ちゃっこりん😈⚡🍃⭐ (@chakkorin) May 13, 2022
コレコレさんからヒカルくんに電話してジョイフル上層部に繋いでくれって電話した流れです😭
ジョイフルのなめくじ食べちゃった人ツライなぁ、、
— usausaichigo (@usausaichigo1) May 13, 2022
こうゆうのあると絶対思い出すんだけど昔ご飯の上に野菜炒めがのってるの食べてたらガッツリ炒めて味付けされたデッカい虫出てきて、、
あれは本当に忘れられん、、
店員に言ったら作り直したの持ってきてくれたん→
コレコレさんの配信のジョイフルのなめくじ混入の話怖すぎた
— Rebobo (@LtD6sqMD2bfzzIA) May 13, 2022
ハエとか髪の毛もやだけど
なめくじはもっと無理なめくじの寄生虫で人死んでるし怖いな
元々ベジタリアンだけどハンバーグの謎
一方、一部のツイートでは、「奥さんがもともとベジタリアンなのに、ヒカルのコラボハンバーグを頼んだ」ことについて、なぜ?とツッコむ声もありました。